おかめざさ

おかめざさ
おかめざさ【お亀笹】
ササの一種。 植え込みなどにされる。 高さ約1メートル。 葉鞘(ヨウシヨウ)は短く, 節ごとにほぼ五枚の葉をつける。 葉は長楕円形で黄緑色。 酉(トリ)の市で, おかめの面をこのササに下げるのでいう。 ブンゴザサ。 ゴマイザサ。 メゴザサ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”